行事予定とお知らせ

本部からのお知らせ

 

月例競書作品締切日:11月25日(火)必着のこと

・余裕を持ってお出しください。
(支部で一括出品される時は、部門・学年・階級別に分類してお送りください。)

【競書出品時、下記の点にご注意ください】

・一般部
 〔漢字〕 雅号(名)の後に必ず「臨」又は「書」と署名する。
 〔条幅〕 級位は、楷書又は行書で出品する。段位は、書体自由。
 〔かな〕 級位は、雅号(名)の後に必ず「臨」又は「りん」といれる。段位は、印だけでもよい。いずれも料紙使用可。
 〔実用文〕 支部名、段級、氏名(氏・号)を記入する。コピーした用紙での出品は不可。
・学生部
 〔毛筆〕 学年、氏名を本人が毛筆で記入する。
 〔硬筆〕 支部名、段級、氏名、中学生は学年を本人が記入する。毛筆・硬筆とも小学1・2年生は名前だけでもよい。
【指導者が記入しないようお願いします】

書展ご案内・行事予定

11/2 「玄遠」特別昇段級試験審査〈於 今川福祉会館〉
11/8~10 2025 第101回春洋会書展〈於 大阪産業創造館3階 マーケットプラザ〉
11/15〜17 毎日チャリティー美術フェア’25〈於 うめだMホール〉
11/16 10時〜12時 書道芸術院一般公募・無鑑査〆切〈於 今川福祉会館〉
11/20~22 第19回壘土舎展〈於 大阪産業創造館3F マーケットプラザ〉
11/23 書道芸術院創立記念日記念講演会
講師:田村麗恵先生
演題「現代の書の鑑賞をめぐって」
〈於 上野精養軒〉
11/30 「玄遠」11月 月例審査〈於 今川福祉会館〉